COMMENT 14
こっちゃんパパ 2013, 08. 08 [Thu] 19:20
すばらしい課題ですね。家族みんなで協力して写真とって夏休みの良い思い出になりますね。
まーぶ 2013, 08. 08 [Thu] 19:42
おにぎり楽しそうに作ってますね。
自分で作ったおにぎり美味しかったでしょうね。
Baya 2013, 08. 08 [Thu] 20:09
お姉ちゃん、めっちゃあくびしてますね(笑)
しかしこの課題は素晴らしい。
おにぎりが意外に難しいこと作ってみないと分からないですからね。
末っ子ちゃんもご満悦な笑顔。
しかしプリントして持っていくとは、フォトコン的要素も兼ね備えた高度な課題。
力入りますね。
いつもながら、てっちぃさんの記事読んでると不思議と笑顔になってる自分がいます^^
hairprori 2013, 08. 08 [Thu] 20:36
ウチの嫁にもこの課題を出したいです^^
グリンデル 2013, 08. 09 [Fri] 06:18
すばらしい課題を出してくれる学校ですね。
親子のふれあいも考えているなんて。
美味しいおにぎりができましたね。
Rupo 2013, 08. 09 [Fri] 07:37
へー、こんな課題があるんですねー^^
こういう課題は、家族全員で取り組めてステキな思いでになるでしょうね!
パパカメラ 2013, 08. 09 [Fri] 08:11
これは、いい宿題ですね。ウチのがっこうにも提案してみよう。
ゆかり美味いですよね。梅干し嫌いなウチの子たちもなぜか大好きです。
- 2013, 08. 09 [Fri] 08:13
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ゆうタロ 2013, 08. 09 [Fri] 08:43
やっばーい!
今日朝ごはん食べ損ねたので、このおにぎりが食べたくなりましたー!
面白い宿題ですねー^^
それはそれは、てっちぃさんも撮り甲斐がありましたねー。
ちょっと今から食べにいっていいですか・・・?(笑)
muramasa 2013, 08. 11 [Sun] 14:56
面白い宿題ですねー。
普段ご飯作り手伝っていない子とかいい体験になりそうです。
組写真とかで提出したくなりますね^^
ゆうこりん 2013, 08. 12 [Mon] 12:41
「何かお手伝いをしよう」なら聞いたことある宿題ですが、おにぎり限定なんですね、おもしろい(笑)
でも、家族で一緒にクッキングして、写真撮ってって、それだけでもちょっとしたイベントになって楽しそう~♪
はるたい 2013, 08. 12 [Mon] 16:35
とてもいい夏休みの課題ですね。
どんなに美人な女性でもおにぎりがアレなら、アレですからね・・・
しかし、おいしそう。
こっちにも2つお願いします。
23 2013, 08. 13 [Tue] 07:37
女の子は、こーゆー風に経験を重ねて料理なんかも上達していくんですよね~^^
23はゆかりオムスビが大好きです^^
食欲が湧く風味ですよね^^
alpinism2 2013, 08. 14 [Wed] 05:41
楽しそうですね~♪
こんな宿題なら親子とも楽しめて素晴らしいです(^・^)
ウチの小学校でもやらんかなぁ(^^ゞ