COMMENT 8
hairpriori 2011, 10. 13 [Thu] 20:31
「戦国自衛隊」の世界ですね・・
今では武器と言えないですね(笑)
ぽち!
alpinism2 2011, 10. 13 [Thu] 22:10
こりゃスゴイ!!
見てみたいです~(^^)
かなりの音みたいですねぇ。
PP☆
perversity 2011, 10. 13 [Thu] 22:48
こんばんは。
いい、いいけどモノクロを1枚入れたら雰囲気が出たかも。
ポチポチッと。
はに 2011, 10. 14 [Fri] 00:25
かっこいい~!
これは生で観たいですねー♪
煙が迫力を表してますね!
週末、日光で流鏑馬あるみたいだけど
渋滞で行けないだろうな…
P!
trafalgar-law 2011, 10. 14 [Fri] 06:17
おはようございます。
おお、火縄銃カッコイイですね!
と書きつつも二枚目の刀が萌えだったりします(笑)
ゆうこりん 2011, 10. 14 [Fri] 09:55
えええーー、こんなかっこいいのが実際にみれちゃうんですか!
すごい迫力だろうなぁ。
是非みてみたい。
子供たちが怖がるだろうから、まだまだ先になるのでしょうが・・・・いつか。
chisa 2011, 10. 14 [Fri] 12:23
鉄砲隊の実演は迫力ありますよねー
私は子供の頃、父がお城とかこういう実演をみるのが大好きだったので記憶に残っています。
私も見に行きたい~というか撮ってみたい♪
共栄クラブ管理人 2011, 10. 14 [Fri] 18:46
迫力ある写真ですね。
今年は流鏑馬神事中心でしたので火縄銃は撮影出来なかったのですが、来年は是非こちらにも挑戦してみます。