
Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
あっ!! きたぁ~~~^^♪

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
家具屋のおじちゃん^^!

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
ず~っと
憧れてた . . . . 机

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
やった~~^^!
いっぱいお絵かきするもーーん♪
* ------------------------------------------------- *
上の2人が学校や塾の宿題を
ずっと羨ましく、そして憧れていた娘
4月から新一年生になる娘の為に新調した机を前に
それはそれは! 大喜び♪
でもなぁ~~~
この娘には、勉強が似合いそうもないんだよなぁ~(笑)
* ------------------------------------------------- *
まとめてのお礼で、申し訳ありません。
またゆっくりと皆さまの所へ、お伺いさせて頂きます。
嫁と子供も気になるランキング (∩.∩)
応援クリックを 「ポチッ♪」 っとお願いします♪
↓ ↓


- 関連記事
-
-
見かけによらず . . . 2015/11/28
-
寝起き . . . 2012/07/13
-
2017 合唱発表会 2017/12/04
-
限界まで ・ ・ ・ ・ 2011/11/14
-
夏の楽しみ♪ 2015/06/30
-
スポンサーサイト

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
妹の飛び入り参加に
秘密兵器をセッティングする
あに と ねね

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
重いボールを投げる事無く
ただ、滑り台を転がすだけの
アレ . . . . です (笑)

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
すみっこ . . . . 2本^^
むすめ
大満足のようです ^^♪
* ------------------------------------------------- *
かなり久しぶりに、ボーリングを楽しんできました^^
昔(何年も前)に比べ、レーンもボールも綺麗になってますねぇ~♪
私のゲーム結果は、若かりし頃と比較しても
遜色ない結果で、「まだまだ若いもんには負けん!」 . . . と
鼻息荒げて頑張っちゃいました (笑)
怖いのは
数日後に来ると思われる
「筋肉痛」という悪魔です(^^ゞ
皆さま. . . !
無茶して3ゲームなんて . . . (^_^;)
止めておいた方がイイと思いますよぉ (爆)
* ------------------------------------------------- *
まとめてのお礼で、申し訳ありません。
またゆっくりと皆さまの所へ、お伺いさせて頂きます。
嫁と子供も気になるランキング (∩.∩)
応援クリックを 「ポチッ♪」 っとお願いします♪
↓ ↓


- 関連記事
-
-
取材拒否 2012/06/05
-
無理矢理なロケーション . . . 2012/09/17
-
大事なモノ . . . 2012/09/22
-
旅の報告 2014/06/10
-
大雪大歓迎な team B! 2014/02/09
-

Canon EOS 60D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
ここで刻まれる 「時」 は
いつもと
違っていた
* ------------------------------------------------- *
じっと海を眺めていると
左から
右から
様々な形をした船が、ゆっくり ・ ・ ・ ゆっくりと
私の視界の範囲に入ってきて
やがて目の前ですれ違い
また
ゆっくり ・ ・ ・ ゆっくりと
私の視界の範囲から遠ざかっていく
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
最近の日常をデジタルとするならば
ココには、昔ながらのアナログ的な時間が
残っている様な気がします。
そして
この景色を眺めていると
普段考え込んだり悩んでいる事が
とてもちっぽけな物に思えてしまいます^^♪
私のリフレッシュ・スポットは
海
で決まりです!
* ------------------------------------------------- *
まとめてのお礼で、申し訳ありません。
またゆっくりと皆さまの所へ、お伺いさせて頂きます。
嫁と子供も気になるランキング (∩.∩)
応援クリックを 「ポチッ♪」 っとお願いします♪
↓ ↓


- 関連記事
-
-
ファインダー越しに 2011/05/10
-
遠い 思い出 2011/07/17
-
タイムスリップ 2011/11/24
-
自分なりの 『 旬 』 2011/05/15
-
仲良しハッチ 2011/05/06
-

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
あのさぁ . . .
せっかく晴れてるんだからさぁ . . .
「たまごっち」 は止めようよぉ!

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
そうでしょぉ!!
思いっきり、お外で遊びなさい! (笑)
* ------------------------------------------------- *
記事には関係ないんですが(^^ゞ
子供達が通う小学校では、軒並み「学級閉鎖」が続出しています。
我が子のクラスも例外ではなく
インフルエンザが発症した児童が10人以上となり
長男は自宅自習中の身となりました。
幸い
今のところ我が子たちは
インフルエンザにかかっていないので
有り余る元気の向けどころに、苦しんでいる様です^^;
かと言って
自宅で一日中机に向かってられないのも
わかるんだよなぁ~^^
こういう時って
どうするのが一番いいんでしょうかねぇ . . . .
* ------------------------------------------------- *
まとめてのお礼で、申し訳ありません。
またゆっくりと皆さまの所へ、お伺いさせて頂きます。
嫁と子供も気になるランキング (∩.∩)
応援クリックを 「ポチッ♪」 っとお願いします♪
↓ ↓


- 関連記事
-
-
今日の課題 2017/02/22
-
がんばれ!一年生 2015/04/22
-
メロン シロップ 2011/08/16
-
夏休みの早朝といえば 2011/08/31
-
パパ 参観 2011/06/20
-
お正月shot! . . . .

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
薪を焚いて、もち米を蒸かす^^
娘にはとても貴重な体験♪

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
煙に包まれ
焦る . . . . むすめ (笑)

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
これも
貴重な体験^^
* ------------------------------------------------- *
最近は焚き火すら禁止されている所が多いですよね。
それは
私が住む地域も例外ではありません(^^ゞ
子供達には、薪を燃やす光景が
とても珍しく目に映るようです^^
もっと もっと . . . .
この手の経験を沢山させてあげなければ . . . . と
反省した次第でございます^^;
* ------------------------------------------------- *
いつも沢山のコメントと応援ポチッ、ありがとうございますm(__)m
まとめてのお礼で、申し訳ありません。
またゆっくりと皆さまの所へ、お伺いさせて頂きます。
嫁と子供も気になるランキング (∩.∩)
応援クリックを 「ポチッ♪」 っとお願いします♪
↓ ↓


Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
薪を焚いて、もち米を蒸かす^^
娘にはとても貴重な体験♪

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
煙に包まれ
焦る . . . . むすめ (笑)

Canon EOS 60D + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiII (Model A16)
これも
貴重な体験^^
* ------------------------------------------------- *
最近は焚き火すら禁止されている所が多いですよね。
それは
私が住む地域も例外ではありません(^^ゞ
子供達には、薪を燃やす光景が
とても珍しく目に映るようです^^
もっと もっと . . . .
この手の経験を沢山させてあげなければ . . . . と
反省した次第でございます^^;
* ------------------------------------------------- *
まとめてのお礼で、申し訳ありません。
またゆっくりと皆さまの所へ、お伺いさせて頂きます。
嫁と子供も気になるランキング (∩.∩)
応援クリックを 「ポチッ♪」 っとお願いします♪
↓ ↓


- 関連記事
-
-
理解不能 . . . 2012/06/21
-
アーティスト 2014/02/03
-
意外性に惚れる 2011/06/22
-
根気 2012/02/09
-
最前線 2014/04/20
-